WHC夏合宿  
   2023-8-21~23
   奥日光湯元温泉

シニア会員の夏合宿は、2007年から2019年まで13年間連続して
開催していましたが、コロナ禍で2020年から2022年までの3年間は
中断を余儀なくされていました。
今年はコロナウイルス感染症が5類感染症になったことも踏まえて、
そろそろ再開しようよという話になり、8月21日(月)~23日(水)の
3日間、奥日光湯元温泉の「奥日光小西ホテル」をベースに開催しました。
開催のコンセプトは「頑張らずにゆったり行動して歓談を楽しむ」で、
ご賛同頂いた参加者は3期から8期までのOB・OG12名です。
2019年の磐梯高原夏合宿の20名に比べるとだいぶ人数が少ないですが、
3年間のブランク後の再開合宿としては、なかなかの人数だと思います。
3日間の行動は以下の通りです。
【21日(月)】
湯元温泉を散策しました。ここは学生時代の合宿の集合地になった
こともありますが、その頃はキャンプ場にテントを張って各コースの
メンバーが歓談し、翌日はまっしぐらに帰京するだけ。ゆっくりと
見て回ることがなかったので、初めて来たところのように感じました。
お寺なのに日帰り入浴が出来る「温泉寺」、湯元温泉の熱い源泉に
触れられる「湯ノ平湿原」、湯ノ湖畔、懐かしいキャンプ場などを
歩きました。
【22日(火)】
「切込湖・刈込湖」を往復する頑張りコースと、「湯ノ滝」~「泉門池」~
「戦場ヶ原」をゆったり歩くのんびりコースに分かれて歩きました。
番張りコースでは絶滅が危惧される「イトキンポウゲ」が見られ、のんびり
コースでは「ホザキシモツケ」などが見られて、両コースの参加メンバーは
素晴らしい景色、数々の花々、静かな林間の道など、山歩きを満喫しました。
【23日(水)】
日光開山の祖「勝道上人」の墓がある「開山堂」から、弘法大師が開いたと
伝えられる「滝尾神社」を結ぶ「滝尾古道」を歩きました。
あいにくの雨の中でしたが、苔むした石畳、杉の巨木など、古の日光を
しのべる、幽邃な雰囲気の道を楽しめました。
【懇親会】
21日も22日も、夕食後の懇親会はいつ果てるとも知らずという歓談が弾み、
3年間のブランクの後に、皆さんが元気に夏合宿で再会できた喜びでいっぱい
という懇親会でした。
●もちろん来年以降も継続して開催する予定なので、今年参加されなかった皆様も、
ぜひご参加ください。
8期:齋藤伸隆









アルバム
3日間の活動の記録としてメモ代わりに撮った写真でアルバムを作りました。
もちろん集合写真もあります(切込湖・刈込湖コースの写真は田上さんが撮られたものです)。
毎回素晴らしい水彩画を描いていらっしゃる大竹画伯の絵もあります。

歩いたところ、見た景色や花を、なるべく漏れなく記録しようと写しましたので、枚数が多く、
後ろ姿の写真も多いですが、お時間がありましたらご笑覧ください。
コメントを付けた写真がありますが、場所や花の名前を、私が判る範囲で書きました。
花の名前は間違っているものもあると思いますが、お許しください。
また、湯ノ湖の湖尻付近から撮った金精山と温泉ヶ岳については、私が間違って覚えており、
何人かの方々に金精山を温泉ヶ岳と説明していました(山肌が茶色くガレているのが金精山です)、
申し訳ありません。

田上さんに、コメントを入れて頂きました。
地名や、私が知らなかったり見違えていた花の名前にコメントを入れて頂きました。
花がお好きな方は、ぜひもう一度ご覧ください!

下記のURLが青字になっていればクリックするだけでアルバムが表示されます。
青字になっていなければ、最初の「h」にカーソルを合わせ、最後の「6」まで
ドラッグして全選択し、右クリックして表示されるメニューの中ほどの
「https://photos~NjHHDEx6に移動」をクリックすれば表示されます。
※皆さんに届いたメールでは青字になっているようですが、どういう訳か、
 CCで自分宛に送っているものは黒字のままで、上記の「全選択→~に移動」の
 操作をしないと見られません。どうしてでしょう?

最初に画像一覧が表示されますが、個々の画像の右下に白い吹き出しマークが
付いているものは、コメントで場所や花の名前を入れてあります。


https://photos.app.goo.gl/hZtyptwKfNjHHDEx6